おうちで楽しく
キャンデーづくり
キャンデーづくり
バター飴編

- (材料)
-
- 砂糖150g
- 水あめ130g
- 水50ml
- バター10g
- (用意するもの)
- ホウロウ鍋、きれいな軍手又は鍋つかみ 200℃以上計れる温度計、かき混ぜ棒 木べら、クッキングペーパー、タオル キッチンバサミ
-
①
ホウロウ鍋に砂糖・水あめ・水を入れ火にかける。こげないようにゆっくりとかき混ぜ棒でかき混ぜながら熱する。(かならず大人の人がやってください)。
-
②
142℃になったら火を止め、バターを加え、よく混ぜる。(やけどしないようにね)
-
③
バターが溶けたら、かき混ぜ棒を木べらに持ち替えて100℃になるまでしっかりと混ぜます。(この時、ホウロウ鍋の下に湿らせたタオルをひいて混ぜると混ぜやすいよ)
-
④
クッキングペーパーに飴生地を取り出し、動画のように飴を引いて飴生地に空気を含ませる。耳たぶより少し硬いぐらいの硬さになったら、棒状に伸ばす。
-
⑤
適度な大きさにはさみで切りる。
-
⑥
角をとるように手で丸める。(食べたときに口の中を切らないように、しっかり角をとってね)
-
⑦
バター飴のできあがり。
注意)小さいお子様は、必ず大人の人と一緒に作ろうね。
作る時は、やけどにはくれぐれも注意して下さい。
作る時は、やけどにはくれぐれも注意して下さい。